迷馬の隠れ家 はてな本館

旅好き・馬ぐるみゃー・オジアナヲタクな主婦の、雑多なコンテンツですw

“撮り◯◯”の基礎知識w

よく、ニュースとかで“撮り鉄”絡みのニュースを見かける事があるが、マナーレスもさることながら、なんで“いい写真”を撮ろうとして機材や撮影場所を選ぶクセに、そういう“カメ小(カメラ小僧)”の写真はダメポが多いのか…それは、機材の性能や現場の条件ではなく、本人の撮影技術力と素材の選び方そのものが間違っているからである。よって、“立入禁止”区域に侵入して撮影しても、プロの技術には到底及ばない訳であり、逆にレンズ付きフィルムでも、プロはその技術を如何なく発揮する事ができる。なぜなら、様々な機材の“クセ”を利用して撮影しているからであり、決して自分の腕を過信していないからこそ、味わい深い写真を撮る事ができるという訳だ。

ここんトコ、急速に普及しているデジタル一眼だが、デジカメ(スチール系)にはフィルム一眼と違って、画像処理の為のタイムラグが、どうしても生じやすい。なぜなら、フィルムの場合は、撮り直しが利かない分、瞬時にフィルムに投射し、それを現像液と銀塩紙を使って再現するんだが、デジカメはその役目を、内蔵している画像処理用のCPUと、保存する為のデバイス(フラッシュメモリーとか、SDカードとか…)による、電気信号で画像を処理・保存している。つまり、ここの処理能力が問題であり、高性能であればある程バッテリーを消耗する。逆を言えば、消費電力が大きいカメラは、よりアナログ的な一眼レフに性能が近付いていると考えても差し支えがないと思う。(もちろん、最新鋭のモノは、かなり消費電力そのものは抑えられているんだが…w)
オイラは常に、大きいカメラを持って行くのが面倒くさいんで、8.1MバイトのEXILMケータイに2MバイトのmicroSDを突っ込んだまま利用している。(データのやりとりが面倒くさいがw)贅沢さえ言わなければ、通常の撮影ならこれで充分。むしろ、自分の手に負えない様な大きなデジカメなんて、却って邪魔になるし、使う度に充電するのも面倒くさいw だけど、性能やクセを知っているからこそ使いこなせる訳であり、時として、携帯電話でありながら高画質の画像が撮れるんで、結構重宝してる。まして、決定的瞬間を逃したくないのなら、カメラやレンズの性能をフルに活かせてこそ、いい写真は撮れる。
要するに、今の時代、カメラの性能が悪くても、フォトショみたいな画像補正ソフトもある訳だし、ズーム機能を使わなくても、画素数が高いデジカメなら、トリミング(余分な部分を切り落とす作業)とデジタルズーム処理で、迫力ある画像に仕上げる事もできる。そこんトコがわかっていない“カメ小”は、いい画像を撮る事はできない。