迷馬の隠れ家 はてな本館

旅好き・馬ぐるみゃー・オジアナヲタクな主婦の、雑多なコンテンツですw

今年の神戸ルミナリエ“攻略法”

明日はジャパンカップダート(G1)があるんだが、ノブさんが“降臨”しないんで、今年の“神戸ルミナリエ”の混雑を見込んだ上での“攻略法”を公表します。
公式サイトや報道でご存じの方も多いでしょうが、今年は12/9〜12/22の2週間で、クリスマスまではやりません。また、平日の点灯時間は18時〜21時30分(週末は30分延長)と、例年より若干短縮されてます。よって、混雑のピークは平日の場合19時30分〜21時で、週末は19時45分〜21時30分頃と推測されます。

例年に比べて時間も期間も短縮された分、その対策は万全を尽くしたいトコ。ならば、今までと違う点を踏まえた上での“攻略法”を考えるべきでしょう。
まず、食事に関してですが、今回は観覧前に済ませることをオススメしたい。ピーク時を外したいのなら、テイクアウト可能で且つ、片手で持って食べることが可能な物を用意しておきたい。というのは、今回は周辺の商店街の飲食店が時間延長をやるかどうか、現時点では分からない(やらないと表明してる個所が多い)為と、おそらく食事を行う“時間がない”と考えられるからだ。コンビニじゃ“味気がない”というのなら、三宮の“さんちか”を利用されるとイイだろう。この地下街、意外とテイクアウト可能な飲食店や軽食販売店が充実してるんで、ココで仕入れるか、早めに観覧した後に立ち寄って食事するという手がある。また、毎度お馴染み南京町の“屋台”も活用したい。ココの場合だと、会場に近いし殆どがカップ入りの揚げ物がメインなんで、持ち歩きに便利な状態である。(汁物とラーメン類除く)
交通の便に関しては、各鉄道会社ともに期間中は臨時列車も出す様なんで心配はいらないが、おそらく22時以降は急激に運転本数が減ると思われるんで、早めの帰宅(大阪で宿泊する予定な方は帰阪)を心掛けたい。また、元町駅および三宮駅の切符売り場は、開催中は大変混雑するんで、“スルっとKANSAI”カードや“ICOCA"(関東人なら“SUICA")カードの用意も忘れずに。但し、例年通りだが会場近辺には駐車場は殆どない(てか道路の関係上、使用できない)んで、クルマの利用は特別な事情(身障者同伴等)でない限り、絶対にやめてもらいたぁ(会場周辺ではかなりの交通規制がかけられるんで…。)
あと、写真の撮影に関してだが、よくやっちまう失敗が会場入口付近(確か三井住友銀行神戸本店前)での撮影。ココでやっちゃうと、後ろから来てる他の観覧者の通行障害になるんで、できれば東遊園地手前のモンベルショップ前(実はココ、撮影の穴場)とか、比較的流れが分散しやすい場所から撮影されることをオススメする。意外かもしれないが、ルミナリエの装飾は、“裏側”からでもキレイに見える様デザインされているんで、中盤付近から進行方向と逆向きで撮影しても大丈夫なのだ。また、会場内の途中には、コンビニや衣料品等のショップがあるモンだから、東遊園地に行くまでに、人の流れが分散するのだ。だから慌てずに、自分なりの撮影ポイントを探すのも良いだろう。
それと、小さい子供を連れて観覧したい人は、会場内でのベビーカー使用は制限されているんで、ベビーキャリー(要は背負い帯みたいなヤツ)にするか、ピーク時を避けて観覧しよう。時間的には、点灯開始時刻の18時頃(週末は17時30分)からの1時間が勝負。これより遅いと、眠くなってグズるわ、目を離したスキに迷子になるわでテンテコマイしますよ。(毎年コレで迷子になった子供が、整理本部のある東遊園地で泣き叫ぶ訳で…w)
ま、例年通りといえばそこまでだが、実際は会場内で結構バタつくと思うんで、ゆとりを持って楽しんでもらいたい。