迷馬の隠れ家 はてな本館

旅好き・馬ぐるみゃー・オジアナヲタクな主婦の、雑多なコンテンツですw

“鮮魚列車”をご存知ですか?

ド平日の朝と夕方、近鉄大阪上本町駅には、少し変わった電車が入線する。で、この写真だが…
これなんだ?





一体何を意味するんでしょう?

じつはコレ、
真っ赤な電車





方向幕の表示の通り、鉄ヲタの間では非常に有名な“鮮魚列車”ってヤツです。ま、正確には“鮮魚電車”なんですけどねw 元々、伊勢や志摩で取れた魚介類を大阪や奈良に運ぶ、行商人専用の電車で、通勤・帰宅ラッシュ時に他の乗客に魚の臭いを付けない様にするために、伊勢志摩魚行商人会が近鉄と交渉して走らせいる車両なんです。現在は3両編成なんだが、昔は4両でも走っていたらしいんだが、流石に時代の流れに勝てず、利用する行商人の数は少ない様です。(取材当日の上本町では、1人しか乗ってなかった。)
他のサイトで調べたところ、取扱上は急行列車と同格で、一部の駅では“鮮魚”の表示で到着を示す場合がある。(上本町では“貸切”表示でしたが…)朝6時前ぐらいに宇治山田駅を出発し、8時ぐらいには鶴橋や上本町に到着。夕方17時ぐらいに上本町を出て、20時ぐらいには松坂市まで走ります。写真を見てお解りの様に、通常の近鉄の車両とは異なるカラーリングと、車両編成(通勤用の近鉄車両は6両編成がメイン)なので、すぐに区別がつきます。ただ、残念なのは、この車両はさっきも述べた様に“貸切”なので、一般の乗客は利用できません。