迷馬の隠れ家 はてな本館

旅好き・馬ぐるみゃー・オジアナヲタクな主婦の、雑多なコンテンツですw

競馬旅館 天松楼2012 1泊目w

ノブ(以下ノ):ふぅ…今年もいよいよ開業シーズン到来ってトコやな。去年は、営業中にエラい大きな地震があって、そのままになってもうたけど、今年は最後までできるか…ちょっと不安やなぁ。
オグりん(以下栗):でもさぁ、よくこの建物、壊れたり津波に流されたりしなかったね。
ノ:何言うてまんねんw ここの立地は内陸部で、しかも河川から離れたトコにあるんやで。多少、水源から離れとるさかい、利水面で不便はあるけど、地下に巨大な貯水槽と、管内で利用した水を再利用できる様にした浄化施設を設置してあるさかい、よっぽどやない限り、水不足になる事あらへんねんで。
栗:でも…もしもタンクに穴が開いてたり、浄化施設が壊れたら、どうするんだお?
ノ:Σ( ̄暢 ̄; ) そやな…どっちかが壊れててもどうにかなるんやけど、同時になってもうたら…井戸や河川が近くにない分、水の確保が難しゅうなるなぁ…

マーグ(以下グ):( ̄厳 ̄)ノ"ヲイヲイ…そんなトコで、何深刻そうな顔をしてるんだよw
ノ:お、マーグ…いやな、去年の事もあったさかい、今一度、管内および敷地内の施設の総点検やっとったんやけど、オグりんの言う通り、もしも貯水槽や浄水施設が同時に壊れた場合、どないしたらエエんやって事をやなぁ…
グ:ンなモン、真っ先に修繕できるかどうかを考える方が先だろ?同時に壊れたと言っても、その設備の設置場所までの道や、パイプラインが正常なら、応急処置でなんとかなる。だが、そこの部分でトラブルがあったなら、先にそっちをどうにかする方が先決だろ?それに、災害時に真っ先にするべきは、利用客を安全に避難誘導する事であって、復旧や更新作業なんてのは、落ち着いてからでもできる…ともかく、最低限度の安全さえ保てれば、あとはどうにでもなる。災害時に一番重要なのは、そこにいる者全ての生命を守る事であって、法律や規定なんてのは、緊急時には無視したって問題ねぇんだよ。
栗:なんか、マーグってそういう緊急時に慣れている様な事言うね。
グ:そりゃ…オレの故郷、沼津市をはじめとした静岡県は、常に東南海沖地震や富士山の噴火を想定した上での防災・減災のマニュアルがあるからな。街全体が常に、災害発生時に素早く動ける体勢を布いているんだ。
ノ:そやけど…それかて、随分前からやさかい、見直しもせんなアカンのとちゃうか?
グ:それもそうだが…しかし実際問題、去年の震災で、過去の教訓を活かせた自治体の多くで、被害が最小限で済んだんだ。ただ…連続発生によって地盤が歪んだ上に、万全の体勢が却って慢心を生み、被害が拡大した自治体もあったのは事実。だからこそ、見直し作業をやっている地域もあるんだ。
栗:で、内陸部でも、台風12号&15号の影響で、地盤が緩んで深層崩壊してる地域があるだお。
グ:それは別バナ。ただ、震災と地滑りがリンクしてないとは言い難いから、そっち方面の対策も必要だよなぁ…とはいっても、そこに囚われている様じゃ、いくら予算を組んでも足りなくなるし、どっかで割り切る必要性もある。だから、重要なのは“如何にして安全に逃げるか”であり、どうやって災害発生時の現場から“脱出”するかに尽きるんだ。
ノ:そやな…だからこそ建物の耐久性と、避難中の待機所としての機能を、どうやって確保するかが、旅館だけやのうて公共施設には求められてるんやな。
栗:ねぇねぇ…こういう難しい話してるとお腹空いただお。何か美味しいの、作ってよ。
ノ:(ノ暢`)あのなぁ…オグりん。
グ:よしっ…なら、ちょっと簡単なのを作ってやるぜ。クレープ菓子だが、生地に動物性のモノ入れると、オグりんが食えなくなるから…豆乳500mlとサラダオイル大さじ1、薄力粉65gと山芋パウダー少々(なければ抜いてもいいぜw その分は、強力粉5gで調整)、砂糖25gと水飴…ま、甘味料は好みので30gあればなんとかなる。コレをボウルに入れて混ぜ合わせ、冷蔵庫で1時間程寝かす。コレをお玉で掬って、予め熱したフライパン(テフロン加工のヤツだとやり易い。鉄やアルミ素材のフライパンは、焼く前に製菓用マーガリンかサラダオイルを薄く塗れよ。)に生地を流して薄く焼く。生地を流したらフライパンを手早く回せば、均一で薄い生地になるが、モタモタしてるとダマになってしまうぜ。表面が乾いてきて、縁の部分が剥がれ易くなったら、竹串で生地の端を引っ掛けて、それを指で摘みながら返す。生地が熱いから最初はおっかなびっくりで、裏面を焦してしまうかもしれねぇが、そこはテフロンの機能を信じて作業しろよ。軽く焦げ目がついたら、フライパンから取り出して、あとは好みのジャムや餡、蜂蜜をつけて…ホレ、ベジタリアン仕様の完成だ。
栗:あ、今日はマスターさんのお手製マーマレード付けるだお。(ムグムグ…)ん、ちょっとモチモチしてるだお。
ノ:これは、山芋パウダーの影響やろ?
グ:山芋のネバネバ成分が、玉子の粘度の代わりに使えるからだよ。あんまり入れると、食感がおかしくなるから、あくまで玉子の代わりの繋ぎ程度に使えよ。あと、コレは応用編として、そば粉や米粉(製菓用だけじゃなく、上新粉白玉粉)でも作れるから、小麦アレルギーなら、そっちでチャレンジしてくれ。あと、大豆アレルギーが心配なら、水でも充分だし、ココナッツミルクを使う方法もあるから、工夫してみてくれ。