迷馬の隠れ家 はてな本館

旅好き・馬ぐるみゃー・オジアナヲタクな主婦の、雑多なコンテンツですw

週末までの限定イベントだが…

今週の休日は、“オーサカキング”と“わくわく宝島”のイベントに炎天下の中、行って来た。両方とも放送局が主催している“夏休み家族向けイベント”なんだが、期間がカブったため、きちんと回れなかったのが悔やまれる。それぞれに特徴があり、また会場が会場だけにかなり“忙しい”感じが否めない。今週末までの期間限定だが、まだ行かれてない方、あるいは今週末に行く事を計画されてる方の為に、オイラなりに両方のイベントでの注意点をアドバイスしておく。参考になると幸いです。

まずは“オーサカキング”から。主催はMBSで、会場は大阪城公園一帯。メイン会場の太陽の広場への入場料が大人500円、子供300円で、会場内の売店及びアトラクションでは専用通貨“キング”が必要となる。(1キング=?100)時間は朝10時くらいから夜9時くらいまで。アトラクションはMBSが制作・放送している番組をモチーフにした“当てモン”が中心。成功すると番組ロゴ入りピンバッジがもらえる。これが全部で38個あり、全部コンプリートすると、一つの図案になるようデザインされている。また、広い大阪城公園内を歴史散策していく“ミステリーウォークラリー”もやっていて、かなりの時間遊べる内容となっている。また、フードブースも充実していて、大阪ならではの“粉モン”からJNN系列(TBS系)の放送局からの郷土の名産、さらには海外のファーストフードまでそろっている。付随するイベントとして、フットサル大会やアナウンサーによる絵本朗読会等が連日行われている。
この会場での欠点は、まず炎天下でしかも木陰か無い様な会場(ミステリーウォークでの大阪城見学等は除く)な為、日射病・熱射病になりやすい事(当然だが日焼け必至である)。で、専用通貨を使用しないと、買い物もアトラクション参加もできないという事。そして、駐車場が無いに等しい(会場までの距離が遠すぎる)ので、マイカー利用での来場は、それなりの覚悟が必要という事。この点を解消するには、1:来場には公共交通機関(一番ベストなのは、メイン会場はJR環状線大阪城公園前下車、大阪城西の丸庭園だったら市バス)を利用する事。2:スポドリやお茶といった飲料水は、最低でも1L持って行く事。(できればペットボトルで水道水2Lを確保しとき、腕やタオルにかける等身体の冷却用に使用する事をお勧めする。)3:とにかく非常に“お金”を浪費するイベントなんで、1日の使用限度額をきちんと決めておき、計画的に参加する事。無償アトラクションとして、メイン会場でのスタンプラリーもやっているので、活用されると良いと思う。とにかく炎天下で非常に行列が絶えなく続く状況なんで、対策だけは万全に。
で、“わくわく宝島”はYTVよみうりテレビが主催してるイベントで、会場は大阪港天保山ハーバービレッジ周辺。こっちのイベントは意外と時間が長く、朝9時から夜9時くらいまでやっている。基本的には入場料は無いが、スタンプラリー等の関係上、海遊館の入場料(大人2000円、小学生1500円。但し、セット割引あり。)や遊覧船“サンタマリア”の乗船料(大人700円、子供350円)が必要だったりする。こちらは建物内でのアトラクションが多い為、熱射病対策はそんなに心配いらないが、上記の通り、ヘンな所で出費があるんでそれがイタイ。また、会場がかなり狭いので、別の意味で“暑苦しい”状態である。(ただ、海辺なんで風が涼しく、結構ノンビリ散策ができる。)駐車場に関しては、海遊館の臨時駐車場もあり専用シャトルバスも運行してるんで、マイカーでの来場は多少対応可能。(限界はあるが…苦笑)
こちらの対策としては、1:最低でも海遊館入場料と飲食店での出費だけは覚悟する事。(フードコートがマーケットプレス内とホテルシーガルてんぽうざんのレストラン、サントリーミュージアムのカフェしか無いんで、常に満席必至。ちなみに近隣の飲食店は、週末は営業してない場合が多い。)2:一部アトラクションは景品が先着順(なぜか数量限定!!)なんで、欲しいグッズがあるアトラクションから攻める事。3:通路とかが狭い為、会場内での移動時は慌てない。こんなとこかな?