迷馬の隠れ家 はてな本館

旅好き・馬ぐるみゃー・オジアナヲタクな主婦の、雑多なコンテンツですw

大阪のチンチン電車、阪堺電気軌道の話。

近畿圏内で路面電車が走ってるのは、京都の嵐電大阪市堺市の間を走る阪堺電車である。オイラ的には阪堺電車の方が馴染みが深いし、すぐ近所を走ってるイメージがある。(いやね、出身小学校が阪堺の某停留所から直線で5分圏内なんでw)今日は仕事帰りに天王寺に寄ってたんで、久々に利用する事にした。上町線(住吉公園〜天王寺駅前)と阪堺線(恵比須町浜寺駅前)があるんだが、途中の住吉と車庫があるあびこ前は、双方の乗継ぎ指定停留所になっていて、ダイヤの関係で大概はあびこ前で乗継ぐ事になる。

以前、神戸市電の話をした時に道路幅が広いと書いたが、阪堺電気軌道は私鉄(一応、南海電鉄の子会社)なモンだから、市電と違って交通網の整備以前にやたらと道路幅が狭いトコを自動車と“共有”してる区間があったりする。(言いたくないけど、細井川〜塚西の道路幅は、いつ事故ってもおかしくない!!)もちろんそのせいもあって、運行に影響を与えない程度の軌道内乗り入れは認められている区間(道交法参照w)だから、問題ないとはいえ、それでも自動車が対面通行するのが限界という様なトコもある。しかし、それはそれで味わいのある大阪の“古き良き街並”の風情が車窓から見えるのが面白い。(しかも住吉大社の傍を走るんで、昼間でも静かでのどか。)
さて、なんで阪堺電車の話をしてるのかというと、実は明日、我孫子道車庫内で“路面電車まつり”なるイベントを開催するんだとか。(詳しい事は、阪堺電気軌道公式ホムペで確認を。)阪堺電車の車両は、新しいヤツ(モ701形)でも15年以上前の車体だし、古いヤツ(確かモ161形)だと昭和一ケタ台(!!)なんてのもいる様なトコである。車庫自身も、かなりの年季が入った(てかボロいw)車庫なんだが、年配の鉄道マニアなら郷愁を誘うモンを感じるかも知れない。とりあえず、これからも大阪の地を走るチンチン電車が消えない様にするためにも、行ってやってくれ。