迷馬の隠れ家 はてな本館

旅好き・馬ぐるみゃー・オジアナヲタクな主婦の、雑多なコンテンツですw

マーグのイベントジョッキー!! 12月号

うーす、昨日はすまねぇな。マスターが作業しわすれっちまってよう…ま、だから今日更新って訳だ。いよいよ師走、クリスマスと年越しカウントダウンイベントが目白押しって感じだな。ま、カウントダウンイベント等は来月の更新に纏めるとして、今月は3つ。
最初は京都から。12月12〜21日、嵯峨・嵐山一帯のライトアップ“京都・嵐山花灯路2008”ってのがあるぜ。神戸ルミナリエと違って、こっちは“和の幻影”といったトコだな。期間中は桂川に掛かる渡月橋とその周辺の山裾や水辺がライトアップされる他、野宮神社から大河内山荘までの竹林もライトアップされ、幻想的な“光の小径”に変身するんだ。しかも周辺の有名寺院や古刹でも、夜間の特別拝観ができるってことだ。冬の京都は風情があるが、こんな粋な事もさりげなくやっちまうのが、京都らしくてイイねぇ。
で、次は、マスターも行った事がある赤穂の義士祭だね。毎年、吉良邸への討ち入りが行われたとされる12月14日に、市内中心部の赤穂城跡の大手門から播州赤穂駅までのパレードや、発掘・復元されている二之丸庭園の見学などが企画されているぜ。普段は目立たねぇ街だけど、この日ばかりは“歴史の主役”となる。ま、同日に吉良町(愛知県)では、吉良上野介の命日とあって、追悼供養が行われているんだが…
さて、次は神戸ルミナリエに関連したイベントの情報だぜ。
キョロ (∇ ̄ )(  ̄∇) キョロ
よし、シンのヤローがいないから、今のうちに…会場の旧居留地にある日本真珠会館で、“’08 KOBE PEARL MUSEUM”ってイベントが、12月4〜7日にやるんだってさ。元々、神戸は別名“真珠の街”とも言われていて、真珠の選別や加工は、神戸の旧居留地周辺でやってたんだって。で、今回は明石海峡大橋開通10周年という事で、明石海峡大橋の別称“パールブリッジ”をテーマにしたからくり人形や、1万粒の真珠でできたパールツリーもお目見えするとの事だ。場所的にもゴール地点の東遊園地から少し南に下がったトコなんで、ちょっと立ち寄ってみたらどうだろう。

さて、ここからは久々のレポートだぜ。今週26日にオープンした西日本最大級のショッピングモール、阪急西宮ガーデンズの話題だ。オープニング初日とあって、結構ごった返していたが、建物自体はかなり広々とした造りだな。そもそもここは、かつて阪急ブレーブス(現:檻牛)の本拠地、阪急西宮スタジアムがあった場所。そこを再開発して誕生したのが、今回の場所って訳だ。

西宮球場ジオラマで、それを物語る施設が、“阪急西宮ギャラリー”という名称で敷地の一角に設置されている。この写真はちょうど、その施設内にある1/150のジオラマで、今からおよそ25年前の西宮北口周辺を再現している。当時は今津線神戸線が平面交差する珍しい工法(ダイヤモンドクロス)で、双方の車両が入り乱れる様に通過して行ったんだそうだ。(現在は、今津線そのものが神戸線で分断された格好になっていて、今津から直接宝塚には行けない。)また、
ブレーブス!!かつてのブレーブスを偲んで、栄光の証の品々も展示されている。
これだけじゃなく、屋上はスカイガーデンになっていて、丁度なんばパークスみたいに庭園として整備されているほか、館内も緑溢れる空間となっているのが特徴で、更に敷地内には太陽光発電パネルや風力発電機も設置されているとの事。ま、館内レポートはこんなモンだろう。詳しい事はまた、マーティ達が取材するだろうから、そっちに期待してくれ。それじゃ、今月はここまで。いよいよ年末、年賀状の準備と大掃除は、早めに終わらせとけよ。