迷馬の隠れ家 はてな本館

旅好き・馬ぐるみゃー・オジアナヲタクな主婦の、雑多なコンテンツですw

カイルの鉄ヲタマナー向上委員会〜鉄旅のススメ その1〜



カイル(以下カ):アローハ、今夜もボク、カイルがお届けする“鉄ヲタトーク。心ゆくまでごゆっくり…
シン(以下シ):こんばんは…ちょっと台風15号の進路が気になります。特に紀伊半島の集落では、先の台風12号によってできた土砂ダムの決壊が心配されます。くれぐれも、今後の気象情報には注意してください。
カ:そういえば、串本から先、紀勢線が完全に不通になってるね。
シ:那智勝浦から先は、鉄橋が流されているとのことです。あと、南海高野線も橋本から先、紀伊清水までが不通になってます。詳しくは、こちらをご覧ください。
カ:う〜ん、そこんトコは、ボクがやる分だったんだけど…
シ:ん、何か言いましたか?(しれっ

カ:ま、気を取り直して…今回は“鉄旅”をテーマに、色々とやっていこうと思います。まずは手頃なところで…1区間料金で、ドコまで回れるかという、いわゆる“大回り乗車”というカテゴリーから紹介します。
シ:っていうか、それって…不正乗車になるんじゃない?
カ:まぁ…普通に考えれば、そういう風に思われるんだけど、コレは、乗車券のルールを利用した、ちょっとした“贅沢な遊び”なんです。わかりやすく言えば、東京だと山手線を利用する時、シンなら新橋〜品川で利用するとして、普通なら1駅分しか使わないよね。
シ:ま、普通ならそうですけど…大概、時間にして約4分程の移動ですね。
カ:そこを、渋谷とかを経由して、1時間以上利用するやり方もアリって訳です。
シ:えっと…大阪環状線だと、内回りで天王寺〜寺田町で行けるトコを、ワザと外回りで回るって事かな?
カ:ハッキリ言って、それw
シ:でも…それって、環状的になってる路線だからこそでしょ?
カ:そこがミソ。山手線や大阪環状線だけに限らず、JRの鉄道網なら、意外とそういうリング状の区間がありまして、1日がかりで回る路線も結構あるんですよw
シ:え、そうなの?
カ:つまり、1回乗車して、最終目的地まで一回も改札を通らず、尚かつ重複乗車になる区間がなければ、隣の駅までの乗車のハズが、とんでもない“大冒険”になるって事っす。
シ:ちょっと待て…それって、以前、迷馬さんが高速道路でやっちゃった“アレ”ですか?
カ:いんや、アレはキチンと通過した高速料金を徴収されるから、ある意味別モノ。こっちは、時刻表と路線図を利用して、尚かつ“合法的”にやってる分ですよw
シ:う〜ん、ちょっと胡散臭い様な…
カ:もちろん、この方法は、私鉄や市営地下鉄でも、できる区間があったりするんですよ。
シ:ますます怪しい予感…
カ:あ、あのね、シン。万が一、駅員や車掌から何か言われても、路線図を見せて説明すれば、大概はお咎めナシで続行可能なんだってば。
シ:で、そういったループ路線って、ドコにある訳なの?
カ:ま、マスターが関西人だから、関西の私鉄路線で解説すると…まずは近鉄奈良線、布施〜河内永和のキップ(150円)を買い、そのまま大阪線に乗ります。で、大和八木で橿原線に乗り換え、大和西大寺奈良線…というやり方。あ、大阪線なら、俊徳道に行くつもり…ってやり方もアリですよ。
シ:てか、その方法なら、鶴橋を終点にするでも…
カ:あくまで、普通列車の乗り継ぎです。ただ、布施からだと、大阪線の一部特急(名古屋方面のみ)が停車するんで、特急乗り継ぎなら、コレがベストかも…
シ:いや、近鉄は普通に特急料金とるしw
カ:(;゚д゚)ァ.... そうでした |||orz
シ:そこが合法なら、阪急も十三から先で、同じ事ができますね。
カ:そうそう。あそこの場合は、宝塚線今津線、そして神戸線三線利用っす。やり方としては、十三から神崎川、又は三国に行く事として、ワザと回る方法です。
シ:宝塚線は結構ノロノロなんだけど、神戸線が…
カ:…ですよねw