迷馬の隠れ家 はてな本館

旅好き・馬ぐるみゃー・オジアナヲタクな主婦の、雑多なコンテンツですw

マーグのイベントジョッキーw 2012年9月号

マーグ(以下グ):ういーっす、マーグだぜ。まだまだ暑い日が続くな。でも、後2日で8月も終了。暦の上では“秋”に突入だぜ。
ヒデボー(以下ヒ):で、何でこの時間に更新かといえば、確か…マスターがさんふらわあ阪神〜別府の往復乗船券を当てちゃったから、乗船まで時間あるのに、wktkなんっすよねw
グ:(・厳・;) ん…ヒデボーか。そうなんだよなぁ…これから、乗船までに12時間以上あるってのに、既に舞い上がってるんだよなw ま、ともかく…9月のイベント、サクサクと紹介すんぞ。まずは大阪。毎年恒例と言っちゃなんだが、ド定番の岸和田だんじり祭が、今年は9月15・16両日に行われるぜ。
ヒ:今までは、9月14・15日でやってたんだけど、数年前に敬老の日が第3月曜に変更されて以降、その前日の日曜日と当日に行われる様、280年振りに日程が変更になったんだっけ?
グ:何年前の話だよw だが、この岸和田の地車が走り始めると、泉州エリアの殆どのトコは、10月末位まで、地車を引き回すんだ。その加減で、この時期の泉州男児は“仕事そっちのけ”になるんだよなw
ヒ:ちょっと前後しますが、9月1・2日に、上本町にほど近い生国魂(いくたま)神社で、第22回彦八まつりが開催されます。
グ:ん?落語のアレか。

ヒ:ええ。今回は三枝師匠が6代目の“桂文枝”を襲名した事もあり、その記念落語会も、当日は行われるとの事です。
グ:そもそも、上方落語の祖、米沢彦八…ってヤツの名を後世に伝える為に、上方落語協会の連中が今から22年前の1990年に“彦八の碑”を生国魂神社に建立した事をきっかけに、毎年この生国魂神社の境内一帯で開催してるんだよな。しかも開催当日は、上方落語家の殆どが参加する“ファン感謝デー”の意味合いもある。落語が好きだというヤツなら、むしろこっちの方が面白いんじゃねぇか。
ヒ:次は、どこのイベント紹介します?
グ:ん〜、そうだな…
カイル(以下カ):今年は京都で、スルっとKANSAIバスまつりが開催されますよ。
グ:ちょ…カイル。
カ:今回は史上初となる屋内での開催で、国立国際会館イベントホールにて、9月23日に開催されるとの事です。この会場内に、24台ものバスが並ぶのを想像すれば…ちょっと胸熱かも…です。
グ:ん、まぁ…今までの炎天下や突然の豪雨でやる事を考えれば、今回は主催者、参加社共にラクだよなぁ…しかも近くにホテルもあっから、前日から乗り込んで参加…ってのもアリだな、今回は。で、次のイベントは…
ヒ:大阪、京都とくれば…ここは奈良の話題をひとつw
グ:いわゆる“シン封じ”に来たなw
カ:その縛り、ヒドいっすねw
グ:何言ってんだよ、大体、ヤツがでるのは神戸の話題を振るからじゃん。それに、時間的に今回は次のでラストだぜ。
ヒ:話がなかなか進まない様なので、こっちで勝手に紹介します…9月29日から10月14日までの16日間、馬見(うまみ)丘陵公園ってトコで、馬見フラワーフェスタという花と緑を愛でるイベントが開催されます。このイベント自体は今年で2回目という事なんですが、会場内では“花より団子”という方の為に、奈良フードフェスティバル2012 C'festa(シェフェスタ)in馬見も同時開催されるんで、そっちで楽しむ事もできそうですね。ただ、主だったイベント自身は、土日祝日に行われるんで、そこの部分では要注意ですね。
グ:メイン会場は北駐車場付近に固まってるから、駐車場が混み合うのは受け合いだねw ま、最寄の近鉄池辺駅から会場まで徒歩17分だし、五位堂から奈良交通バス33系統で15分…結構な距離あんぞ、コレ。ま、季節の花を愛でながら散策するなら、こういうのもアリだな。という訳で、今月はここまで。んじゃ、またな。