迷馬の隠れ家 はてな本館

旅好き・馬ぐるみゃー・オジアナヲタクな主婦の、雑多なコンテンツですw

和洋折衷な鶏団子スープw

今日も腰痛がヤバヤバだったんで、会社をサボって…もとい、休んで療養に専念しようと思ったら、オカンからの“メシ作れw”の指令があって、とりあえず、行きつけの接骨院の帰りにスーパーで適当に買い物をして、適当に作ってみた。基本的に、スープ自体は中華ベースだが、味付けはやや和風…でも、鶏団子にひと工夫してみた。ま、素材がシンプルだからこそ、作り易い反面、好みの味付けが命運を分ける訳で…

ま、材料は鶏ミンチ(モモ1:ムネ2の割合で)、豆腐、玉子、ニラ、もやし、タケノコ、ニンジン、茸類(今回は舞茸とエノキ)、片栗粉、塩、胡椒、醬油、生姜(チューブで充分)、中華スープの素(関西人なら“味覇”が鉄板w)、酒(今回はスープ用に日本酒、鶏団子にウィスキーw)、水。
まずは鶏団子。上にも書いている様に、モモ1:ムネ2で合わせてよく練って粘気を出し、そこへ玉子と豆腐を混ぜ合わせ、下味に塩,こしょう,醤油、片栗粉、ほんで擦り下ろした生姜とティースプーン一杯のウィスキーを更に混ぜる。普通に作るなら日本酒か老酒を使いたいトコだが、なんでウィスキーを使ったのかは、家にあったのが偶々それだったんでw でも、ほんのり甘味が出るんで、隠し味で使うと、意外とわからないw コレを、予め沸騰させた中華スープ(水と日本酒、中華スープの素を合わせておく。)に、ドンドン丸めて放り込んでいこうw スープそのものが薄味にしてある分、鶏団子から出るダシが、味を更においしくさせるよ。で、入れる野菜は、火が通り易い様に適当に切っていこうw 但し、モヤシはひげ根をちゃんと処理しないと、食べ難いったらありゃしないw で、スープにドンドン入れていき、最後に、塩と醤油、胡椒で味を整えて出来上がり。
味を濃いめに仕立てた場合は、そこに素麺や冷麦を別鉢に盛って、つけ麺風にしたり、戻した春雨を入れてラーメン風にすると美味しいよ。冬場なら、コレを葛でとろみを付けて、野菜も白菜やチンゲンサイ、木耳なんかを入れるといいかも。ちなみに、鶏団子に豆腐を入れたのは、口当たりを軽くする為と、団子の量そのもののかさ上げw しっかり味を付けると、それだけでもガッツリ系の一品になるよ。お試しあれw